我が日常の裏・表

いろはす/芭蕉(Twitter:Irohasu1230)のTwitterに収まらない話

【感想】VOCALOCK MANIA ver.2 ~前編~

 サイケデリック東京--!

 

 1月末にTFTホールで開催された、ボカロ関係のリアルイベントVOCLOCK MANIA Ver.2に行ってきました。ライブ演奏、DJ、即売会、カラオケ(?)などなど、どこから書けば良いのやらという感じの賑わいぶりでした。

 

 とりあえずメインの会場は3つ。1番でっかいホール〈VOCALOCK STAGE〉ではライブ演奏とDJ。2番目、中くらいのホール〈MANIA STAGE〉では対談系のイベント。その隣の部屋では即売会〈VOCAMANI MARKET〉が開かれていました。各部屋を繋ぐ廊下にはフードや楽器やDTM機器、ひいてはカラオケのブースがありましたね。

 12時半ごろに会場に入った私、とりあえず即売会なるものに向かいます。地方都市・広島で過ごした青春時代、即売会という文化は指をくわえて画面越しに感想を読むものでした。だからこそ、ブースにボカロpご本人が立っていて、ファンが直接CDを手に取っているという光景が眩しかったです。

 来るライブに向けて、まずはヒトリエのグッズを購入します。油断すると破産しかねなかったので財布のひもはキツめに締めて臨みました。が、長蛇の列に惹かれてR Sound Designさんの「City Girl Syndrome」はご本人から買ってしまいました。「帝国少女」をリアルタイムで聴いていた程度のにわかですが緊張しました。

 

 言わずもがな私の大本命は大トリに控えるヒトリエのライブ。それまでの時間のほとんどは大ホールで爆音を浴びていました。今回は覚えている限りの感想をまとめておきますかね。

 

【みきとP】

 「サリシノハラ」から「ロキ」「少女レイ」に至るまで長年第一線で活動するみきとP。私は「世田谷ナイトサファリ」が1番好きです。

 

 初手「バレリーコ」が涙腺に直撃。かなり古いけどこういう曲も普通に演奏してくれるんだという感動。途中から女性ボーカリストも登場して「クノイチでも恋がしたい」「ロキ」はデュエットで畳みかけてきました。知らない曲でも周囲の反応や盛り上がりぶりを眺めているのが楽しいです。一歩引いて楽曲に集中する時間もまた良いものですよね。

 

【なきそ】

「リンネ」や「夜咄ディセイブ」といった不朽の名曲から、昨今話題と思しき楽曲も交え、常にトップスピードで駆け抜けるかのようなセットリストでした。

 

最後の最後は完全新曲「みなごろし」を解禁し、フロアから歓声が上がっていました。中高生の時に追ってたら厨二病になれた自信があります。(いわゆる自分にとっての厨二病曲が「夜咄ディセイブ」だったわけですが)

 

R Sound Design

 さっき少しお話しして握手までした人がステージに出てくる衝撃。ヘアカタログにいそうな優しそうな風貌の男性がステージに出た瞬間の歓声の黄色さたるや、この日1番だったかもしれません。

 

 だいたいみんな知ってる新宝島のレトロなイントロに歓声が上がる。ボカロイベントでそんなのありかよと思っていたら、なんと初音ミクカバーという。BPM=150少々の楽曲で固めてきたため、ボカロの速度で押し切るというよりは、躍らせることに念頭を置かれたかのようなセットリストでした。中盤「帝国少女」前後はご自身の楽曲で固めていましたが、その際フロアに生まれていたペンライトの青波が綺麗でした。

 そうやって感動していたところに流れる「妄想疾患■ガール」。あの日あの場にいた人で自分が1番喜んだ自信があります。考えてみればこの人が好みそうなテンポや曲調ですよね。楽しかったです。

 

【水槽】

 歌い手上がりの方。今回は「唄ってみた」ボカロ曲で固めてこられました。

 

 1曲目「熱暴走」には舌を巻きました。あんな早口みたことなかったです。「九龍レトロ」「アングレイデイズ」が披露されたのは嬉しかったですね。しかし早口な曲を綺麗に歌い上げる方でした。

 

r-906

 大学の友人に薦められて「まにまに」だけは聴いたことがありました。その「まにまに」が流れたのは後半に入ってからのこと。満を持しての登場に会場は大盛り上がり。

 

 途中カエルの被り物をした男性が登場して2人でプレイする一幕もありました。この方がフロクロさん。生憎シノダとSohbanaさんの対談の裏でDJをされていたとのこと。

 

【鬱p】

 先日公開された新アー写がとにかく強烈でした。でもそんな方も普通に物販に立っていた不思議。

 

 長年ボカロシーンにおられるからこそ、経験豊富そうなプレイングでした。特にコーラスを煽ったりミュートやドロップの操作(なんか機械のノブを良い感じに回したり弄ったり)がお見事で、俯瞰していても楽しかったです。全部リミックス音源という手の込みっぷり。最後はゆよゆっぺ氏も登場し、2人で肩を並べてプレイしていました。アツ……。(後編に続く)