我が日常の裏・表

いろはす/芭蕉(Twitter:Irohasu1230)のTwitterに収まらない話

【2023歳末シリーズ】芭蕉的、今年のフェイバリットソング

 もーふーたつねーるーとー、お正月……。

 ちゃんと年の瀬らしい記事も書きたいので今年も書きます、その年に産まれたお気に入りの楽曲を紹介するアレ。

 

 

 ブログを初めて2回目の年の瀬、ここまで続けることができただけでも十分でしょう。社会人1年目となる来年も、こうやって記事を書いていたいですね。

【2022年の記事はコチラ】

【2022歳末シリーズ】 芭蕉的、今年のフェイバリットソング - 我が日常の裏・表

 

 本当に自己満足ために、高校に入学した2015年以後を1年ずつ振り返る連載も始めてみました。第1回・2015年の記事から是非どうぞ。

【回想録】芭蕉的、あの年のフェイバリットソングを振り返る ~第1回・2015年~ - 我が日常の裏・表

 

 昨年同様、ルールは下記の通りです。

 

<ルール>

  • 対象はその年発売された曲に限る。
  • 1アーティスト/グループにつき1曲のみ選べるとする。

 

 それでは早速参ります。今年は5曲

 

1 「ダーリン」 須田景凪

youtu.be

 私が須田景凪さんを知ったのは、まだバルーン名義だった頃の「シャルル」です。サビの爆発力と疾走感に憑りつかれ、大学受験をこの曲と一緒に乗り切ったのでした。

youtu.be

 しっとりした名バラードも多く書かれる方ですが、個人的には「シャルル」のようなスピードと音圧でごり押してくる曲のほうが好きです。

 「はるどなり」や「刹那の渦」といった凪いだ曲が続いていたので、そのまま須田景凪さんからも離れつつあったところにコレが世に放たれました。数年求めていた、サビでぶわっと爆発するような感じ。気が付いた時には iTunes Store で購入していました。

 

2 「LADY」 米津玄師

youtu.be

 この曲がきっかけになって、米津玄師さんの供給が多いのもありがたいですよね。

youtu.be

 昨年の「KICK BACK」とは逆にシンプルな曲です。おかげで聴いた印象も対になっている気がします。あちらが即効性の毒だとしたら、こちらは遅効性の毒。数カ月かけてメロディが脳に沁み込んでいってしまった感じがします。

 

3 「Like a Shooting Star」 ウマ娘アドマイヤベガ

youtu.be

 今年も供給の多かったウマ娘から1曲。アニメはどれも迫力がありました。OPを飾った「Glorius Moment!」「ソシテミンナノ」は勿論好きですが、ここで紹介するなら敢えてこの曲を選びます。

 アドマイヤベガというウマ娘のソロ曲です。

元々双子で生まれてくる予定だったのですが、その双子の妹はどうも既にこの世にいないみたいです。たとえ日本ダービーを勝とうとも、走ることに楽しさを見出そうとも、妹のことがちらついてそれらを受け入れようとはしない、重たい感情を背負っているウマ娘です。そうしたバックボーンがあるからか、キャラソンのコーラスが意味を持って聴こえてきます。実際、他のウマ娘と比べてコーラスの音量が大きいし。コーラスは亡くなった妹の声なんじゃないか、って。サビの迫力は鳥肌モノでした。

 

4 「8番出口」 EO

youtu.be

 11月末にリリースされて以降、多数の配信者によって取り上げられ話題沸騰中のインディーゲーム「8番出口」非公式イメージソングです。出口の無い地下通路を彷徨い続ける不安や、8番出口に辿り着くまでの心の動きがそのまま楽曲としてパッケージングされています。プレイヤーが地下通路を出られないのと同様に、私もYouTubeのこの曲の動画から抜け出せません。

 ゲーム「8番出口」ばりに動画の各所が微妙に変わる、30分耐久版もあります。作業させる気無いでしょ……。

youtu.be

 

5 「ジャガーノートヒトリエ

youtu.be

 我が王道、ヒトリエの新曲です。(正直今年は新曲無いのではと内心ヒヤッとしていました)

 ふてぶてしい歌い出し、煽るようなサビ、アホみたいなギターソロ。YouTubeのコメントにあった「シノダのキャラソン」という表現がピッタリだと思います。個人的にはベースラインも大概にイカレてて最高です。ライブはもうヤバかったです。

 

【ライブでの「ジャガーノート」の話はコチラ】

【感想】ヒトリエ HITORI-ESCAPE TOUR 2023 広島公演 - 我が日常の裏・表

 

 という感じの5曲が並びました。他にもにじさんじがライバーごとにオリジナル楽曲を数多くお出ししてくれてそれを追うのも大変な1年でした。とにかく iTunesStore にお布施したなぁ。来年はヒトリエが10周年だし、推しライバーのアルバム発売も控えています。社会人になって環境も変わるし、紹介する曲が増やせたら嬉しいですね。

 来年もよろしくお願いいたします。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。